新着情報What's New
新着情報一覧
2024年 新年のご挨拶
2024年の新春を迎え、年頭のご挨拶を申し上げます。
まず最初に、1月1日に発生した令和6年能登半島地震にて被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
弊社につきましては、年末に4年ぶりの餅つきを行いました。 実習生の2名も一生懸命参加してくれました。
本年度につきましても、精一杯尽力して参りますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【パートナーシップ構築宣言】
株式会社橋本鈑金工業はパートナシップ構築を宣言いたします。
■「パートナーシップ構築宣言」では、
1.サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列等を越えた新たな連携
2.親事業者と下請事業者との望ましい取引慣行(下請中小企業振興法に基づく「振興基準」)の遵守を宣言し、本ポータルサイトに掲載することで、各企業の取組の「見える化」を行います。
【職場環境改善宣言企業】
株式会社橋本鈑金工業は、職場環境改善宣言企業として社労士診断に認証されています。
■社労士診断認証制度とは
労働社会保険諸法令の遵守や職場環境の改善に積極的に取り組み、企業経営の健全化を進める企業を社労士が診断・認証する事業です。
【愛知県健康経営推進企業】
■愛知県健康経営推進企業とは
愛知県では、2018年度から、従業員の健康の保持・増進を推進する「健康経営」に取り組む企業等を「愛知県健康経営推進企業」として認定する制度です。
【ファミリーフレンドリー企業登録】
株式会社橋本鈑金工業は、ファミリーフレンドリー企業に登録しました。
〈当社のセールスポイント〉
当社は、男性の多い職場で育児休業制度の実績はありませんが、社員の育児支援として各種お祝い金制度を設けています。
また、積極的に家庭内行事に参加する従業員が多く、子供・家庭内のイベントには100%出席できるように、自然とフォローしあっている環境です。
また、就業規則、育児休業等の社内規程を作成するなど環境の整備をし、働きやすい環境の整備に取り組んでいます。
さらに、社員と家族が交流する行事を企画したり、家庭および就活する学生に向けたホームページを充実させ、子育て応援および次世代育成支援に取り組みます。
〈ファミリー・フレンドリー企業とは?〉
仕事と育児・介護・地域活動など仕事以外の活動を両立できるよう積極的に取り組む企業のことをいいます。
愛知県では、従業員のワーク・ライフ・バランスの実現に取り組む企業を応援し、男女がともに働きやすい職場環境づくりを進めています。
■ 送別会 ■ 9年間ありがとございました。
9月いっぱいで、弊社の部長であるS君が退社し独立する事になり、送別会を行いました。
9年間大変な時期も知ってる彼には感謝しかありません。
これから大変な事もあると思いますが、彼には頑張っていってもらいたいです。
盆踊りに参加してきました。
8/5(土)に日本の文化を体験してもらうため、地元清須市の盆踊りに参加してきました。
初めての体験で、最初は恥ずかしくて、踊っていませんでしたが、途中からスイッチが入り汗だくで、踊っていました。
とても良い経験ができ、また来年も参加したい!
【夏季休業について】
誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせていただきます。
8/11(金)~8/16(水)
休業中はご不便をおかけしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。
17日(木)より通常営業となります。
【採用サイト公開】
大変お待たせいたしました。
橋本鈑金工業の採用サイトが公開されました!
当社では新しい仲間を募集しています!
本サイトでは、橋本鈑金工業についてより深く知って頂く為、 実際に働いているスタッフの1日の流れや、先輩の声、数字で見る橋本鈑金などさまざまな視点から当社を知って頂くことができます。
詳しくはコチラからをご覧ください!